+ 春 +
+ 夏 +
+ 秋 +
+ 冬 +


・出会い・ (図面で見てみる)


選択肢
パラメータ変化
備考

いつもと同じ夢を見た
一週目と同じルートへ
いつもと違う夢を見た
フラグ「繰り返されるお話」ゲット。
二週目と同じルートへ
初めてみる夢だった
フラグ「奇跡のお話」ゲット。
フラグ「ハム救済」「クローム救済」「ハヤト救済」収得で出現。

もう撫でない
特になし
更に撫でる
なでなでカウンタ・魅力 + 1

もう撫でない
特になし
更に撫でる
なでなでカウンタ・魅力 + 1

「あまり…」
なでなでカウンタ・魅力 + 1
「似合ってる」
特になし

食事について
特になし
名前について
特になし
「どうした? ハヤト」
なでなでカウンタ・魅力 + 1

ハヤトを撫でた回数でハヤト変身の状況変化。
ハヤトを二回撫でているとボンゴレにてクロームと遭遇。
フラグ「謎の少女」をゲット。

ハヤトと勉強
教養 + 3
フラグ「紙芝居」ゲット。
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
フラグ「ボール」ゲット。
自分の仕事をする
魅力 + 1

「何を見ている?」
特になし
「そういえば」
ハヤトカウンタ + 1
「眠たいのか?」
なでなでカウンタ・魅力 + 1

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
フラグ「ボール」がある場合状況変化。
自分の仕事をする
魅力 + 1

何か飲むか
特になし
ハヤトを見てみる
なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトが寒そうだ
特になし

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
自分の仕事をする
魅力 + 1

オセロ
特になし
トランプ
特になし
ジクソーパズル
なでなでカウンタ・魅力 + 1

部屋に暖房を掛けて行く
特になし
ハヤトに毛布を掛けて行く
十代目の怒り + 1 ツナカウンタ - 1

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
魅力 + 1

ひとまず仕事をする
特になし
ひとまずハヤトを寝かす
なでなでカウンタ・魅力 + 1
ひとまず寝る
特になし

フラグ「謎の少女」がある場合状況変化。

ハヤトと勉強
教養 + 3
フラグ「紙芝居」がある場合状況変化。
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
魅力 + 1

「いばら姫」
なでなでカウンタ・魅力 + 1
「ヘンゼルとグレーテル」
特になし
「星の銀貨」
特になし
「名無しの王子さま」
ツナカウンタ + 1
フラグ「奇跡のお話」があると星の銀貨の代わりに出現。

「出掛ける」を選んだ場合
「ツナは何者なんだ?」
特になし
「お前は一体?」
ハヤトカウンタ + 1
「他の動物との違いってなんだ?」
特になし

「部屋で過ごす」を選んだ場合
ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
自分の仕事をする
なでなでカウンタ +1 魅力 + 2


パラメータの数値によりシャマルの診断結果が変化。

・教養・健康・魅力が9以上の場合 シャマルカウンタ + 1
・教養・健康・魅力が6以上の場合
・教養が健康・魅力よりも低い場合
※フラグ「繰り返されるお話」+健康が6未満、6以上、12以上により追加診断
・健康が教養・魅力よりも低い場合
・魅力が教養・健康よりも低い場合
※フラグ「繰り返されるお話」+健康が6未満、6以上、12以上により追加診断

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「確かにハヤトは分かりやすいな」
特になし
「分かりづらいのって、どんな奴だ?」
シャマルカウンタ + 1
「獣医ってすごいな」
特になし


パラメータの数値によりツナのハヤト褒め場所が変化。

・教養・健康・魅力が9以上の場合 ツナカウンタ + 1
・教養・健康・魅力が6以上の場合
・教養が健康・魅力よりも高い場合
・健康が教養・魅力よりも高い場合
・魅力が教養・健康よりも高い場合
※教養が6以下の場合アドバイスがもらえます。

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「まーな」
ツナカウンタ + 1
「違う」
特になし
「だから成り行きだって」
特になし

+ 春 +
+ 夏 +
+ 秋 +
+ 冬 +


















































+ 出会い +
+ 夏 +
+ 秋 +
+ 冬 +


・春・ (図面で見てみる)


選択肢
パラメータ変化
備考

教養が9以上でフラグ「雲雀カウンタ」ゲット。

フラグ「謎の少女」がある場合状況変化。
※魅力が6以上でクロームカウンタ + 1
※選択肢「バイトを承諾する」でフラグ「アルバイト」ゲット。

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「お前にはここの動物がいるだろう」
特になし
「お前には他の客がいるだろう」
ツナカウンタ + 1
「お前にそんな感情があるのか?」
特になし

フラグ「雲雀カウンタ」がある場合
「大人だからな」
ハムカウンタ + 1
「気紛れだ」
特になし
「そう思うのなら…」
フラグ「どん引き雲雀さん」ゲット。

健康が3以下+フラグ「繰り返されるお話」がある場合状況変化。

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
自分の仕事をする
魅力 + 1

「分かった」
特になし
「ダメだ」
特になし
「次の休みに構ってやる」
なでなでカウンタ・魅力 + 1

フラグ「アルバイト」がある場合状況変化。
「アルバイト」がない場合クロームカウンタが1以上で状況変化。
フラグ「お話クローム」ゲット。

フラグ「アルバイト」「奇跡のお話」がある場合
「増えてます」
ツナカウンタ + 1
「減ってます」
特になし
「いません…」
特になし

フラグ「雲雀カウンタ」があり、フラグ「どん引き雲雀さん」がない場合追加イベント。
選択肢「声を掛ける」で↓

「誰が作ったんだ?」
特になし
「それだけで足りるのか?」
ハムカウンタ + 1
「じゃああれ食べたことないのか」
特になし

フラグ「アルバイト」なし、クロームカウンタが1以上でフラグ「謎の少女」があると状況変化。

ハヤトと勉強
教養 + 3
選択肢「料理の本」でフラグ「料理の本」ゲット。
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
自分の仕事をする
魅力 + 1

健康が9以下でイベント。
フラグ「お怒りシャマル 春」ゲット。
シャマルの怒り + 1 シャマルカウンタ - 1 ハヤトカウンタ + 1

ハヤトを抱き上げる
なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトにブラッシングする
特になし
今日はもう寝る
特になし

フラグ「どん引き雲雀さん」なしで追加イベント。

フラグ「アルバイト」がある場合状況変化。
フラグ「雲雀カウンタ」がある場合状況変化。
教養が9以上の場合状況変化。
フラグ「ハムフラグ」ゲット。
いづれもない場合↓

「それはだな…」
特になし
「ちょっと待て」
特になし
辞書を持ってくる
特になし

フラグ「謎の少女」がある場合状況変化。

「いじめちゃダメなのですよ…」
特になし
「仲良くしましょうです…」
特になし
「喧嘩しちゃダメなのです」
ハムカウンタ + 1

フラグ「アルバイト」がある場合状況変化。
フラグ「雲雀カウンタ」がある場合状況変化。


フラグ「アルバイト」がある場合
「抱きついてます!」
ハムカウンタ + 1
「腕組んでます!」
特になし
「膝枕してます!」
特になし

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「もうそんなに経ちましたか!」
ツナカウンタ + 1
「色々なことがありました…」
特になし
「ハヤト、ハムちゃんのこと全然知りませんでした…」
特になし


フラグ「アルバイト」がない場合
「ハヤトも…」
特になし
「ハヤトなんか…」
特になし
「雲雀さんは…」
ハムカウンタ + 1

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ


健康 + 3


一週目・フラグ「次はロマ」ゲット。
二週目・フラグ「次はツナ」「ツナと遭遇」ゲット。
フラグ「運動」ゲット。
自分の仕事をする
魅力 + 1

「ハヤトと遊ぶ」でフラグ「次はツナ」「奇跡のお話」がある場合
「頑張れよ」
特になし
「あまり無茶するなよ」
ツナカウンタ + 1
「ほどほどにな」
特になし

「そうだな」
特になし
「雲雀の方がいい主人だろう」
なでなでカウンタ・魅力 + 1
「くだらないことを言うな」
特になし

フラグ「アルバイト」がある場合状況変化。

ハヤトの首輪
ハヤトカウンタ + 1
ハムちゃんの首輪
ハムカウンタ + 1
クロームの首輪
クロームカウンタ + 1

みんなと勉強
教養 + 3
みんなと遊ぶ
健康 + 3
フラグ「運動」ゲット。
自分の仕事をする
魅力 + 1

ハムカウンタが3以上で選択肢発生。
「そんなことねーぞ」でフラグ「第二章」ゲット。

フラグ「第二章」がある場合
「仲のいい友達のことだ」
ハムカウンタ + 1
「幼い頃から付き合いのあるヤツのことだ」
フラグ「奇跡のお話」がある場合ツナカウンタ + 1
「親友のことだ」
特になし

「親兄弟のことだ」
特になし
「とても大切な存在だ」
特になし
「お前と骸のことだ」
クロームカウンタ + 1

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「どんな奴だったんだ?」
ハムカウンタ + 1
「どんな怪我だったんだ?」
シャマルカウンタ + 1
「動物に縁があるんだな」
特になし

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ


健康 + 3


一週目・フラグ「次はランボ」ゲット。
二週目・フラグ「次はツナ2」ゲット。
フラグ「運動」ゲット。
自分の仕事をする
魅力 + 1

「ハヤトと遊ぶ」でフラグ「次はツナ2」「奇跡のお話」がある場合
フラグ「ツナと遭遇」で状況変化。
「酷いな」
特になし
「信じられないな」
特になし
「そんな奴とオレを一緒にするな」
ツナカウンタ + 1

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「どんな奴だったんだ?」
ハムカウンタ + 1
「どんな怪我だったんだ?」
シャマルカウンタ + 1
「動物に縁があるんだな」
特になし

今から構う
特になし
後で構う

十代目の怒り + 1 ツナカウンタ - 1

十代目の怒りの数値によって変化。
数値が2だとハヤトカウンタ + 1。

綺麗な月だな
特になし
うさぎが見えるな
特になし
さて、寝るか
なでなでカウンタ・魅力 + 1

フラグ「ハムフラグ」がある場合「出掛ける」の選択肢発生。

出掛けるを選択した場合
「お前はなんなんだ?」
なでなでカウンタ・魅力 + 1
「ハヤトは誰なんだ?」
なでなでカウンタ・魅力 + 1
「ここはすごいところだな」
ハヤトカウンタ + 1

フラグ「第二章」がある場合
雲雀に話を振る
ハムカウンタ + 1
傍観する
特になし
助け船を出す
特になし

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「ツナ」
ツナカウンタ + 1
「ハヤト」
特になし
「雲雀」
特になし

部屋で過ごすを選択した場合
ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
フラグ「運動」ゲット。
自分の仕事をする
魅力 + 1

フラグ「第二章」がある場合
「米でも食べるか?」
ハムカウンタ + 1
「我慢しろ」
特になし
「あとでな」
特になし

ハヤトに声を掛ける
特になし
ハヤトを抱きかかえる
なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトは泣き出してしまった
特になし

シャマルの怒りが1以上ある場合状況変化。


「シャマルに予防接種をしてもらう」を選んだ場合
パラメータの数値によりシャマルの診断結果が変化。

・教養・健康・魅力が15以上の場合 シャマルフラグ + 1
・教養・健康・魅力が9以上の場合
・教養が健康・魅力よりも低い場合
※フラグ「繰り返されるお話」+健康が12未満、12以上、21以上により追加診断
・健康が教養・魅力よりも低い場合
・魅力が教養・健康よりも低い場合
※フラグ「繰り返されるお話」+健康が12未満、12以上、21以上により追加診断

※また、シャマルの怒りが1以上、フラグ「運動」なし、フラグ「ハムフラグ」ありの場合状況変化。

フラグ「第二章」がある場合
「好きなのか?」
ハムカウンタ + 1
「出てこい」
特になし
「それは食えないぞ」
特になし

「怪我でもしてたのか?」
特になし
「病気でもしてたのか?」
クロームカウンタ + 1
「嫌なことでもあったのか?」
特になし

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「羨ましいな」
シャマルカウンタ + 1
「いや、別に」
特になし
「よく分からないな」
特になし


「ツナに予防接種をしてもらう」を選んだ場合
パラメータの数値によりツナのハヤト褒め場所が変化。

・教養・健康・魅力が15以上の場合 ツナカウンタ + 1
・教養・健康・魅力が9以上の場合
・教養が健康・魅力よりも高い場合
・健康が教養・魅力よりも高い場合
・魅力が教養・健康よりも高い場合
※魅力が9以下の場合アドバイスがもらえます。

フラグ「第二章」がある場合
「いつでも一緒にいられるところか?」
ハムカウンタ + 1
「いつでも大好物が食べれるところか?」
特になし
「両方だろうな」
特になし

「強いんだな」
特になし
「偉いんだな」
特になし
「よく頑張ったな」
クロームカウンタ + 1

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「潰れるのか?」
特になし
「引っ越すのか?」
特になし
「どういう意味だ?」
ツナカウンタ + 1

もう少しこのままでいる
特になし
ハヤトを抱えて移動
なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトを置いて移動
特になし

フラグ「第二章」があり、ハムカウンタが6以上ある場合追加イベント。

教養が15以上の場合状況変化。
フラグ「ハム救済」ゲット。

「えーと、確かクロームは…」
特になし
ここはもう直感で!
特になし
は! そういえば!!
フラグ「カレー」ゲット。なでなでカウンタ・魅力 + 1
フラグ「料理の本」がある場合のみ発生。


+ 出会い +
+ 夏 +
+ 秋 +
+ 冬 +





















































+ 出会い +
+ 春 +
+ 秋 +
+ 冬 +


・夏・ (図面で見てみる)


選択肢
パラメータ変化
備考

フラグ「アルバイト」がある場合状況変化。

フラグ「ハム救済」がある場合
「あいつらは不幸せだったのか?」
特になし
「お前はあいつらの何を知ってるんだ?」
特になし
「幸せかどうかは知らないが…」
ツナカウンタ + 1

魅力が6未満、6以上、12以上の場合状況変化。

魅力12以上の場合選択肢発生。
フラグ「骸カウンタ」ゲット。
フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。

「お前らあまりハヤトをいじめるな」
フラグ「モデルお断り」ゲット。
「やってみたらどうだ?」
フラグ「モデル依頼」ゲット。

健康が6以下+フラグ「繰り返されるお話」がある場合状況変化。

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
自分の仕事をする
魅力 + 1

フラグ「モデル依頼」がある場合状況変化。

ハヤトに話しかけてみる
なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトに食事を与えてみる
特になし
ハヤトを抱きしめてみる
特になし

フラグ「モデル依頼がある場合
「ご主人さまですか!?」
特になし
「10代目ですか!?」
特になし
「そんなの嘘です!!」
クロームカウンタ + 1

フラグ「モデルお断り」がある場合状況変化。

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
魅力 + 1

「まぁ、待ってろ」
特になし
「いくつかなら叶えられるかもな」
なでなでカウンタ・魅力 + 1
「諦めろ」
特になし

フラグ「ハムフラグ」もしくは「骸カウンタ」がある場合状況変化。

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「解決策にはなってないけどな」
ツナカウンタ + 1
「オレはいじめとかする奴が嫌いなだけだ」
特になし
「気まぐれだけどな」
特になし

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
なでなでカウンタ + 1 魅力 + 2

弁当の内容を考えさせる
お弁当 + 2
出来た弁当を包ませる
お弁当 + 1
後片付けをさせる
なでなでカウンタ・魅力 + 1

パラメータの数値により状況変化
・教養が健康・魅力よりも高い場合
・健康が教養・魅力よりも高い場合
・魅力が教養・健康よりも高い場合

お弁当の数値により状況変化。

教養が健康・魅力よりも高い場合追加イベント。

フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。

魅力が12以上ある場合状況変化。
フラグ「クロームフラグ」ゲット。

「律儀なんだな」
特になし
「災難だったな」
クロームカウンタ + 1
クロームを撫でる
ハヤトカウンタ + 1

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「そりゃいいだろ」
ツナカウンタ + 1
「羽目を外し過ぎなきゃな」
特になし
「仕事中は仕事をしろよ」
特になし

フラグ「骸カウンタ」がある場合
※フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。

「病気」
クロームカウンタ + 1
「車」
ハヤトカウンタ + 1
「スーパーデラックスパフェ」
特になし

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
自分の仕事をする
魅力 + 1

「ラルがどうかしたのか?」
特になし
「まぁいいか」


十代目の怒り + 1 ツナカウンタ - 1


十代目の怒りの数値によって変化。
数値が2だとハヤトカウンタ + 1。
数値が3だとゲームオーバー。

「塩辛い」
特になし
「魚がいる」
特になし
「やっぱりでかい」
なでなでカウンタ・魅力 + 1

健康が15以下でイベント。
フラグ「お怒りシャマル 夏」ゲット。
シャマルの怒り + 1 シャマルカウンタ - 1 ハヤトカウンタ + 1
フラグ「運動2」ゲット。
※シャマルの怒りが2の場合ゲームオーバー。

パラメータの数値により状況変化
・教養が健康・魅力よりも高い場合
・健康が教養・魅力よりも高い場合
・魅力が教養・健康よりも高い場合

フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「ゴミ拾いか?」
特になし
「動物の救助活動か?」
ツナカウンタ + 1
「やっぱりレスキューのバイトか?」
特になし

フラグ「クロームフラグ」がある場合
「それは嘘だろう」
特になし
「嫌いじゃないんだろ?」
クロームカウンタ + 1
「何かされたのか?」
特になし

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
魅力 + 1

「ジェットコースター」
遊園地 + 3
「メリーゴーランド」
遊園地 + 2
「観覧車」
遊園地 + 1

フラグ「ハムフラグ」もしくは「クロームフラグ」がある場合状況変化。

フラグ「クロームフラグ」がある場合
「少しは慎みを持て」
特になし
「安心しろ」
特になし
「オレを信じろって」
クロームカウンタ + 1

フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。

遊園地の数値により状況変化。

「ジェットコースター」を選んでフラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。
「メリーゴーランド」を選んでフラグ「クロームフラグ」がある場合状況変化。

フラグ「クロームフラグ」がある場合
「そんなに楽しいか?」
特になし
「良かったな」
特になし
「喜んでくれてなによりだ」
クロームカウンタ + 1

フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。
フラグ「クロームフラグ」がある場合状況変化。

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「それでも落ち着け」
ツナカウンタ + 1
「ハヤトが真似するからやめろ」
特になし
「そういう問題じゃないだろう」
特になし

クロームカウンタが4以上で選択肢発生。
「クロームに一言」でフラグ「第三章」ゲット。

ハヤトと勉強
教養 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
魅力 + 1

「いいぞ」
なでなでカウンタ・魅力 + 1
「駄目だ」
特になし
「そんなに呼びたいのか?」
特になし

フラグ「ハムフラグ」がある場合追加シナリオ。
フラグ「ハム救済」があるかないかで状況変化。

話をする
特になし
明かりを消す
特になし
絵本を読み聞かせる
教養が21以上でなでなでカウンタ・魅力 + 1

フラグ「運動2」がない場合健康診断イベントあり。


「健康診断を受けさせる」を選んだ場合
パラメータの数値によりシャマルの診断結果が変化。
フラグ「健康診断」ゲット。

・教養・健康・魅力が24以上の場合 シャマルカウンタ + 1
・教養・健康・魅力が18以上の場合
・教養が健康・魅力よりも低い場合
※フラグ「繰り返されるお話」+健康が18未満、18以上、30以上により追加診断
・健康が教養・魅力よりも低い場合
・魅力が教養・健康よりも低い場合
※フラグ「繰り返されるお話」+健康が18未満、18以上、30以上により追加診断

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「山にでも行くのか?」
特になし
「海にでも行くのか?」
特になし
「遊園地にでも行くのか?」
シャマルカウンタ + 1


「ハヤトの意見を尊重する」を選んだ場合
パラメータの数値によりツナのハヤト褒め場所が変化。

・教養・健康・魅力が24以上の場合 ツナカウンタ + 1
・教養・健康・魅力が18以上の場合
・教養が健康・魅力よりも高い場合
・健康が教養・魅力よりも高い場合
・魅力が教養・健康よりも高い場合
※なでなでカウンタが20以下の場合アドバイスがもらえます。

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「少し落ち着け」
特になし
「年の差を考えろ」
特になし
「オレはまだ結婚するつもりはない」
ツナカウンタ + 1

フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。
フラグ「クロームフラグ」がある場合状況変化。

フラグ「第三章」がある場合
「そんなことないです」
特になし
「えっと…」
特になし
「骸さんは…」
クロームカウンタ + 1

声を掛ける
クロームカウンタ + 1
声を掛けない
特になし

フラグ「健康診断」がある場合状況変化。

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「オレにその気はないな」
シャマルカウンタ + 1
「オレにその縁はないな」
特になし
「オレにその勇気はないな」
特になし

フラグ「第二章」がある場合状況変化。

フラグ「第三章」があり、クロームカウンタが6以上ある場合
「カキ氷」
お祭り + 2
「たこ焼き」
お祭り + 1
「わたあめ」
特になし

フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。

「思い出した方が幸せだ」
ツナカウンタ + 1
「忘れたままの方が幸せだ」
特になし
「言ってる意味がよく分からないな」
特になし

お祭りの数値により状況変化。

パラメータの数値により状況変化
・教養が健康・魅力よりも高い場合
・健康が教養・魅力よりも高い場合
・魅力が教養・健康よりも高い場合

魅力が20以上ある場合状況変化。
フラグ「クローム救済」ゲット。


+ 出会い +
+ 春 +
+ 秋 +
+ 冬 +






















































+ 出会い +
+ 春 +
+ 夏 +
+ 冬 +



・秋・ (図面で見てみる)


選択肢
パラメータ変化
備考

フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。
フラグ「クロームフラグ」がある場合状況変化。
フラグ「クローム救済」がある場合状況変化。

なでなでカウンタが10、15、20以上ある場合状況変化。
なでなでカウンタが20以上ある場合フラグ「リボーンカウンタ」ゲット。

フラグ「リボーンカウンタ」がある場
「いいから泣きやめって」
何もなし
「何か嫌なことがあったのか?」
何もなし
「綺麗な目が台無しだぞ?」
ハヤトカウンタ + 1

健康が12以下+フラグ「繰り返されるお話」がある場合状況変化。

ハヤトと勉強
教養 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
魅力 + 1

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「ご主人さまのお話」
特になし
「ペットちゃんのお話」
特になし
「幸せなお話」
ツナカウンタ + 1

フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。
フラグ「クロームフラグ」がある場合状況変化。

フラグ「リボーンカウンタ」がある場合
「夢など見なかった」
ハヤトカウンタ + 1
「お前には関係ない」
特になし
「お前はどうだったんだ?」
ツナカウンタ + 1

ハヤトと勉強
教養 + 3
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
自分の仕事をする
魅力 + 1

フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「名脇役ですから!!」
特になし
「ペットちゃんたちを幸せにしてくださいますから!!」
ツナカウンタ + 1
「ペットちゃんとご主人さまを引き合わせてくれますから!!」
特になし

フラグ「リボーンカウンタ」、
ハヤトカウンタが2以上+フラグ「繰り返されるお話」、
なでなでカウンタが15以上+フラグ「繰り返されるお話」がある場合追加シナリオ。
フラグ「ハヤトフラグ」ゲット。

「ああ、怖いな」
特になし
「怖いというか、好きじゃないな」
特になし
「そういうわけじゃないんだが…」
ハヤトカウンタ + 1

ハヤトと勉強
教養 + 3
フラグ「ハムフラグ」、「クロームフラグ」があると状況変化。
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
なでなでカウンタ + 1 魅力 + 2

フラグ「ハヤトフラグ」がある場合状況変化。
フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「眠ること」
ツナカウンタ + 1
「生きること」
特になし
「出掛けること」
特になし

「別に」
特になし
「そう思わんでもないがな」
ハヤトカウンタ + 1
「撫でさせてもらえるなら撫でたい」
フラグ「ビアンキフラグ」ゲット。

「勉強をするところだ」
特になし
「社交性を学ぶところだ」
ハヤトカウンタ + 1
「誰もが通うところだ」
特になし

「それが?」


十代目の怒り + 1 ツナカウンタ - 1


十代目の怒りの数値によって変化。
数値が2だとハヤトカウンタ + 1。
数値が3だとゲームオーバー。
「………」
特になし

ハヤトと勉強
教養 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
魅力 + 1

ハヤトカウンタが3以上で選択肢発生。
「………」でフラグ「第四章」ゲット。

フラグ「クロームフラグ」がある場合追加シナリオ。
フラグ「クローム救済」があるかないかで状況変化。

フラグ「ハムフラグ」「奇跡のお話」がある場合
「10代目にお礼を言う話」」
特になし
「10代目が幸せになる話」
ツナカウンタ + 1
「みんなが出てくる話」
特になし

フラグ「第四章」がある場合追加シナリオ。
選択肢「行くか?」で↓

「立派な人だ」
ハヤトカウンタ + 1
「色んな人がいる」
特になし
「少なくとも…」
特になし

フラグ「奇跡のお話」がある場合
「何かあったのか?」
特になし
「ここに用事なのか?」
特になし
「嫌な思い出でもあるのか?」
ツナカウンタ + 1

ハヤトと勉強
教養 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
魅力 + 1

フラグ「ハムフラグ」、「クロームフラグ」があると状況変化。

健康が21以下でイベント。
フラグ「お怒りシャマル 秋」ゲット。
シャマルの怒り + 1 シャマルカウンタ - 1 ハヤトカウンタ + 1
※シャマルの怒りが2の場合ゲームオーバー。

フラグ「ビアンキフラグ」がある場合特殊イベント発生。
フラグ「モデル依頼」がある場合状況変化。
フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。
フラグ「クローム救済」がある場合状況変化。
フラグ「ハム救済」がある場合状況変化。
なでなでカウンタ + 2 魅力 + 1 ハヤトカウンタ + 1

ハヤトを撫でる
なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトを撫でない
特になし
「ありがとな」
特になし

ハヤトと勉強
教養 + 3 なでなでカウンタ・魅力 + 1
ハヤトと遊ぶ
健康 + 3
自分の仕事をする
魅力 + 1

フラグ「第四章」がある場合
「可愛いから」
特になし
「元々動物が好きだから」
ハヤトカウンタ + 1
「特に理由はない」
ツナカウンタ + 1

フラグ「奇跡のお話」がある場合
シャマルカウンタが3以上で追加シナリオ。
フラグ「シャマルフラグ」ゲット。

フラグ「雲雀カウンタ」「ハムフラグ」がある場合状況変化。
フラグ「ハム救済」がある場合状況変化。
フラグ「骸カウンタ」がある場合状況変化。
フラグ「クローム救済」がある場合状況変化。
なでなでカウンタ・魅力 + 1

フラグ「ハムフラグ」がある場合状況変化。
フラグ「クロームフラグ」がある場合状況変化。

フラグ「第四章」があり、ハヤトカウンタが6以上ある場合追加イベント。

「室内を探す」
特になし
「外を探す」
フラグ「不正解」ゲット。

「室内を探す」
特になし
「外を探す」
フラグ「不正解」ゲット。

なでなでカウンタが25以上の場合状況変化。
フラグ「ハヤト救済」ゲット。


+ 出会い +
+ 春 +
+ 夏 +
+ 冬 +























































+ 出会い +
+ 春 +
+ 夏 +
+ 秋 +


・冬・ (図面で見てみる)


選択肢
パラメータ変化
備考

フラグ「ハヤト救済」がある場合状況変化。

フラグ「ハム救済」「クローム救済」がある場合、
フラグ「ハム救済」がある場合、
フラグ「クローム救済」がある場合、
いづれもない場合でそれぞれ状況変化。

フラグ「ハム救済」「クローム救済」があり、
フラグ「奇跡のお話」があり、
フラグ「シャマルフラグ」があり、
ツナカウンタが20以上あるとツナクリア。フラグ「ツナ救済成功」ゲット。
※フラグ「カレー」があると状況変化。

フラグ「ハムフラグ」がある場合追加シナリオ。
フラグ「ハム救済」があるかないかで状況変化。
フラグ「クロームフラグ」がある場合追加シナリオ。
フラグ「クローム救済」があるかないかで状況変化。
フラグ「ハヤト救済」があるかないか、パラメータによりエンディングが変化。

・教養が健康・魅力よりも高い場合
・健康が教養・魅力よりも高い場合
・魅力が教養・健康よりも高い場合

※フラグ「第四章」があり、ハヤトカウンタが6以上、フラグ「不正解」がない場合10代目からヒントがもらえます。


+ 出会い +
+ 春 +
+ 夏 +
+ 秋 +