6月の花嫁
2ページ/全4ページ
「…10代目?あいつらは――」
オレは見かけない、10年付き合いのあいつらの姿が見えないことに疑問を覚え、聞こうとする。―――と。
バン!!
扉がまた大きく開かれて。
「その結婚待ったー!!」
そんな。聞きなれた叫び声が響いて。
「や…山本?」
「やっぱり来たか…山本」
10代目が嬉しそうに。楽しそうに。笑う。…滅茶苦茶怖いんですが。
「ようこそ山本。オレと隼人の結婚式へ。…来てくれて、嬉しいよ」
「へ…よく言うぜ。ツナが、いきなり…十日も、日本へ、帰国許可を出すなんて。おかしいと思った」
山本は余程急いできたのか、途切れ途切れに言葉を発した。
けれど次の瞬間には、息を整えて。既に刀化した山本のバットを構えた。
「獄寺を離せ。結婚なんて、オレが認めねぇ」
お前はオレの親父か。
そのことは10代目も思ったのか、大げさにため息を付きながら山本を指摘する。
「…あのねぇ山本。そんなこと山本に言う権限なんてないでしょ?…ちなみに、オレは隼人の父親から許可貰ったから」
いつの間にっ!?
「そんな訳で、山本はそこで大人しく見ててね?…オレと隼人の結婚式をね」
わざわざそこを主張しながら、10代目は席へと歩いていく。追いかけようとした山本は警備員に取り押さえられていた。
…何やってんだ、あいつ。
そんな訳で何故か式が始まった。
「…今日はオレと隼人の結婚式に来てくれて本当にありがとう。今日からオレはボンゴレ10代目としてだけでなく、隼人の夫としても生きていきます」
ヒューヒューと野次が飛んでくる。10代目は照れていた。
「それでは、今度は親御さんからの挨拶です」
そうハルが言うと、スポットライトが現れる。出てきたのは、10代目のお母様。
一般の方がここにいて良いんですかっ!?
お母様はオレに気付くと笑いながら手を振って。そしてマイク台の上に立つ。
「――今日は息子の結婚式にお越し下さり、誠にありがとうございます。…ツナ、獄寺くんを幸せにしてあげるのよ?」
10代目がもちろんと言い、オレの肩を抱く。また野次が飛んできた。
「獄寺くんには知り合った頃からお母様と呼ばれ、いつかはこんな日が来るんじゃないかと楽しみに待ってたの。夢が現実になって、本当
に嬉しいわ」
…お母様。
「獄寺くんみたいな娘がずっと欲しかったし。…獄寺くん、今度一緒にお料理を作りましょうね」
はい…とりあえず、オレ男ですけどね!!
お母様はそれから少しこれからの事を話して、マイク台を後にした。拍手が巻き起こる。
「…ありがとうございました。続いて、獄寺さんのお父様からのご挨拶です」
―――えっ!?親父来てるのっ!?
屋敷を飛び出て以来、あそこには帰っていない。もちろん親父にも会ってはいない。
出てきた親父は…最後に見た親父よりも、当たり前だけど10年分老けてて。
まさか、こんな形で対面することになるだなんて…
「―――隼人」
親父が。10年以上会わなかった親父が。オレの名を呼ぶ。
「お前が私の元を飛び出て、もう10年以上が経ったが、まさかこんなことになるとは夢にも思わなかった」
ああ、うん。 オレもだ。
「あの時はお前の幼稚な行動を愚かだと笑ったが、しかしあの行動があったからこそ、お前はボンゴレ10代目に嫁ぐなんて大挙を遂げたんだな」
あーうん。人生何が起こるか分からないよな。
「私はお前の父親であることを誇りに思う………隼人、綺麗だぞ」
「嬉かねぇよ!!」
思わず叫んでしまったが、10代目は気にした様子もなく笑っていた。
次
前
戻