彼が警察官になったあと
1ページ/全7ページ
「少しは馴染んだか?」
「リボーンさん」
とある街、そこに建つ大きな警察署。その一室。
そこに数ヶ月前より何の前触れもなく入社した一人の若者がいた。他の社員にはヘッドハンティングしたと告げられている。
彼の名は獄寺。そして獄寺に話しかけてきた人物こそ、彼をスカウトした張本人のリボーンである。
「まあ、その…お蔭様で」
「そいつはよかった」
リボーンはこの組織で非常に名の効く人物らしく、あのリボーンの紹介と触れ渡った獄寺といえばもはや知らぬものは誰もいない。
「あの…」
「ん?」
「い…いいんでしょうか……オレが、その…このようなところで働いて…」
「働きたくないのか?」
「い、いえ…働くことそのものはいいんですけど…」
今までの待遇とまったく違うので。と獄寺は顔を俯かせる。
獄寺はここに来るまではスラム街で日々を過ごしていた。そこではスラム街に住んでいる。それだけの理由で仕事を断られたり賃金を大幅に下げられたりしていたのだ。
獄寺は複数の孤児と共に暮らしている。自分だけならともかく、子供たちには食べさせてやりたい。
そう思い、獄寺はある内職………のようなものを始めた。あまり褒められた行為ではないものだ。
隠れてしていたつもりなのだが、警察様にはばれていたらしくある日あっさり捕まった。それが獄寺とリボーンとの出会いだった。
お縄に付くことも覚悟した獄寺だが、その場にいたもう一人に事情を聞かれ正直に話したところ…あっさりと開放された。更にはスカウトされた。
夢じゃないかと思った。あるいは騙そうとしているのではないかと。
だど夢ではなかったし、向こうがこちらを騙す意味はないのだ。
その日獄寺は無事に家に帰った。後を着けられることもなかった。
そして数日考え、獄寺はスカウトを受ける決意をし……
「まさかお前がここまで使えるとはな」
リボーンの声に正気に返った。
見れば、リボーンが獄寺に任された書類の確認をしていた。
「ど、どうでしょう」
「上出来だ。ここの居心地が悪いってんならこっちに来い」
「いえ、別に居心地が悪いというわけでは―――」
言いながら、確かに注目されるのは嫌だなと思う獄寺。リボーン効果かその珍しい容姿にか、獄寺は周りによく見られる。獄寺は地味に生きたいのに。
そんなことを頭の隅で考えながら、獄寺はリボーンに引き摺られていった。
次
戻