がんばれ☆ツナ父
3ページ/全4ページ
「ああ…隼人くん。今日も美しい。愛らしい。いい香りがする」
骸がオレの髪に顔をうずめる。
と、後ろから手が伸びてきて骸の肩をとんとんと叩く。10代目だった。10代目は笑顔で、
「ご・く・で・ら・く・んから手を離さんかいボケーーー!!!」
と言って骸を思いっきりぶん殴った。
しかし骸はオレを離さず、結果オレも一緒に吹っ飛んだ。
「ご、獄寺くん!!」
「クフフ。大丈夫ですか?隼人くん」
「いってー…」
起き上がろうとするが、骸が手を離してくれない。
「…おい。離せ」
「クフフ。嫌です」
面倒くせぇ…
と、後ろから強い力でひっぺがされた。
10代目だった。
10代目に抱きしめられる。
「これはこれは。お父義さん」
「誰がお父義さんだ!!」
「娘さんをお借りしてもいいですか?放課後デートしたいんです」
「絶対に許さん!!」
「じゃあ一緒に帰りましょう。送りますよ」
「駄目!!」
「クフフ。取り付く島もありませんねぇ」
「行こ!獄寺くん!!」
「あ、はい!」
オレは10代目に引っ張られてその場を後にした。
立ち止まる機会を失ったのか、オレたちはずっと走り通しだった。立ち止まったのは下駄箱で靴を履き変えた時ぐらいだ。
急いで坂道を駆け上がる。走って。手を繋いで。
結局自宅玄関まで全力疾走していた。玄関で息切れを起こし、手を床につく。
「ん?帰ってきたのか」
エプロン姿のリボーンさんが出迎えてくれた。
「た、ただいま帰りました…リボーンさん」
「そんなに急いでどうしたんだ?誰かに追われたのか?」
「いやぁ…今日も今日とて変態共に追われてさー…大変だったわ」
そうだったのか。
「まぁ、いい。手を洗ってうがいしてこい。おやつを準備しよう」
「今日のおやつはなんですか?」
「ミルクレープだ」
おやつは毎日リボーンさんの手作りだ。とても美味い。
オレは走ってきた疲れも吹き飛んでうきうきと洗面台に向かった。
テーブルの上には既におやつのミルクレープと紅茶が用意されていた。
「いただきます」
フォークで一口大に分け、口に入れる。
「んんーーー」
おいしい。
思わず感嘆の声が出る。
幸せだ。
「………」
と、視線を感じ、見れば10代目とリボーンさんがオレを見ていた。にこにこと笑いながら。
「どうしたんですか?」
「なんでもないよ」
「なんでもねーぞ」
そう言って二人も食べだした。
「?」
オレにはよく分からなかった。
「さて、じゃあオレは飯でも作るかな。今日はハンバーグだぞ」
「あ!オレも手伝います!!」
「え…?」
「む…」
二人が同時に固まった。どうしたのだろう。
「いや…獄寺。気持ちは嬉しいが…」
「オレ…いつもリボーンさんに家事を押し付けてばかりじゃないですか。だからオレ…リボーンさんのお役に立ちたいんです!!」
「………獄寺…」
暫し見つめ合う、オレとリボーンさん。
「……わかっ…」
「獄寺くん!!」
リボーンさんが何か言いかけ、それを遮るように10代目が声を張り上げる。
「はい。なんでしょうか10代目」
「べ、勉強教えて!!」
「勉強…ですか」
「そう!宿題も出たし!獄寺くんに見てもらいたいんだよ!!」
「そういうことなら…分かりました!!」
オレは準備をすべく後ろに置いてある鞄に手をかけた。
後ろで「己を見失うなリボーン!!」という声が聞こえたような気がした。
「どうかしましたか?」
「なんでもない!!」
リボーンさんは食器を持って台所へ向かっていた。
「じゃあ、勉強しましょうか」
「ああ、うん。よろしく。獄寺くん」
「はい!」
10代目の隣に座る。ノートを広げる。
「まずは宿題から片付けちまいましょうか」
「………」
「?10代目?」
見れば、10代目はノートではなく何故かオレの方を見ていた。
次
前
戻