When I want to make you happy. I pray so.
4ページ/全22ページ
「………えっと、獄寺くんはね、実はマフィアなの」
自分で言って、なんだかすごいことだなと思った。
「獄寺くんは数年イタリアで一人で名を上げて…ボンゴレっていうファミリーに入って。時期10代目の右腕になりたくて、日本まで来たの」
獄寺くんはオレの言葉を否定も肯定もせずに、ただ話を聞いてくる。
「ある日獄寺くんはファミリーに帰って。そこで何があったか分からないけど、記憶を失って、帰ってきたんだ。…リボーンの話だと、獄寺くん自身の手で記憶を捨てたらしい」
獄寺くんは何かを考え込むように俯いて。頭が痛いのか抑えて。
「獄寺くん…無茶、しないで」
「いや…ところで、オレは一体どんなヤツだったんだ?」
「あ、うん…獄寺くんはね、いつもダイナマイトを持っていて。気に入らない相手だと大人も子供も変わらず喧嘩を売って」
暫く、そうして獄寺くんとの今までの生活を語り紡いだ。
獄寺くんは自分の破天荒さに最初は呆れていたようだったけど、やがて先程と同じように俯いて考え込んでしまって。
「……獄寺くん?」
「いや…悪い。続けてくれ」
言われて、オレはまた語る。彼と共有した生活を。
そうしていると、リボーンとディーノさんが戻ってきた。
「奴らの正体が掴めた。最近ボンゴレの周りをうろちょろしてる三下ファミリーだ。アジトも近い」
「じゃあさっさと行くか。このまま好きに暴れさせてたら修理費も馬鹿になんねぇ」
リボーンの言葉に賛同するディーノさん。って言うか修理費?
一体何の話だと疑問を持ち。聞く前に―――
「敵だ。伏せろ」
「―――え?」
理解するよりも早く。オレは獄寺くんに頭を床に押し付けられた。
そして鼓膜がいかれるかと思うほどの爆発音。
「〜〜〜〜〜〜〜っ!?」
耳が、頭が。痛い。音が聞こえない。
「−…‥――…!!」
「…―‥−…――!?」
ディーノさんが、リボーンが。何か言ってるけど。
ごめん。何言ってるか分かんない。全く聞こえない。
と、ぐいっと手を引かれ。
…引いているのは、獄寺くんで。
オレは獄寺くんにされるがまま、部屋を飛び出た。
ああ、ごめんね獄寺くん。
いつまで経ってもオレ、キミに護られてばかりだ―――
部屋を出ると同時に、リボーンも出てきた。鼓膜はまだいかれてる。
二人が何かを話していて。けれどごめん。オレには何も聞こえない。
また獄寺くんに手を引かれて。そのままリボーンと三人、ホテルを後にした。
ホテルを出るまでにも敵は待ち構えていて。リボーンがそいつらを撃ち抜いていく。
客人は居ない。ディーノさんがホテルを全室貸しきっていたからだろう。不幸中の幸い、という奴か。
外に出て。冷たい空気が頬を撫でて。しばらくしてからようやく耳が正常に働いてくれた。
「ツナ?大丈夫か?」
獄寺くんが心配そうに、聞いてきてくれる。
「うん。平気……ごめんね。獄寺くん」
「え?何が?」
「オレ、獄寺くんに護られてばかりだね…いつになっても」
「全くだな。少しは根性見せろよツナ」
リボーンに罵られる。うう、辛い。
「いや、オレは別に…」
「オレが構うの!よし、決めた!!」
「え?」
オレは獄寺くんの手をぎゅっと握って。獄寺くんを真直ぐに見て。
「獄寺くん。今度獄寺くんが危ない目に遭った時は、オレが絶対助けるからね!!」
そう、誓った。
獄寺くんはぽかんとしてて。何を言われたのか分かっていないようで。
「いや、無理だろそれは」
…せっかく良い感じに格好付けれたのに、リボーンが水を差す。この野郎。
「無理って言うなよ!絶対絶対絶対助けるの!分かった!?」
オレがそこまで言うと、獄寺くんは笑ってくれた。
「…ありがとな。じゃ、期待してるから」
その笑顔だけでも。オレはそれを言った意味はあったと。そう思った。
++++++++++
それは決意。間違いなくオレの決意。誰にも否定出来ない決意。
絶対にそうすると。オレに。獄寺くんに誓って。…そうして本当に助けたいと願った。
それはそんな―――――オレの愚かな決意。
次
前
戻