意外な一面
1ページ/全6ページ
「おーい、ツナー」
ボンゴレリングを賭け、独立暗殺部隊ヴァリアーの面々との死闘に無事勝利を果たしたツナのもとにリボーンが現れた。
「どうしたのさ、リボーン」
「こないだ戦ったヴァリアーの中に気になる奴がいただろ」
「…ビアンキの…弟さん?」
「そうだ。名前は獄寺隼人」
「獄寺…くん……」
今でもよく覚えてる。黒くて大きな集団の中にいた、小柄で銀色の彼。
同い年ぐらいだった。もし彼と同じ学校に通えていたらクラスメイトにだってなれたかもしれない。
なのに彼は裏の世界、闇の住人の一人として自分の前に現れて。ツナを、姉を、仲間たちを殺そうとした。
しかもその戦い方は爆弾を使うもので。下手をすれば彼自身も死んでしまいそうで。なのに彼はまったく怯んでなくて。
怖いと思った。恐ろしいと。
だけど…
何故だか、どうしてだか、悪い人には見えなかった。
その目付きの鋭さだけで、少し前まで一般人だったツナは殺されてしまうかと思ったのに。
彼と話したいと思った。
それは彼の姉たるビアンキや昔馴染みだというシャマルが彼のことをまったく悪く言わなかったからかもしれない。
むしろ二人は、別れる前の彼がどれほど可愛かったか、愛おしかったかを力説していた。
何があって、どうあって今、暗殺部隊の中にいるのかは分からないが…きっと訳があるのだと思った。
「…その獄寺くんが、どうしたの?」
「オレも気になったから、少し調べてみた」
言って紙の束を懐から取り出すリボーン。読み上げる。
「獄寺隼人14歳。9月9日生まれの乙女座。趣味はピアノ」
「何そのお嬢様」
リボーンは0.1秒で突っ込まれた。
「お嬢様で何が悪いのよ」
ツナは背後から現れたビアンキに首を絞められた。それを見ながらリボーンは続ける。
「得意武器はダイナマイト。それでか二つ名は人間爆撃機。他にも悪童とあるな。あとナイフや体術の心得もあるらしい」
「ぎゃーーー!!び、ビアンキ…!!ギブギブ!!」
リボーンの説明をツナはまったく聞いちゃいなかった。
「隼人はね…城にいた頃はそれはそれは優しくて愛らしくてお姉ちゃん思いで可愛い子だったんだから!それに病弱!!」
「び、病弱…?」
「そう…ピアノの発表会の度に身体を壊してた…きっと緊張してたのね。私は少しでもリラックス出来ればとクッキーを作ったけど、無駄だった…」
「………」
ツナはある程度の事情を察し、獄寺に深く同情した。
「そんな病弱な獄寺が城を飛び出たのが八歳の時だったそうだな」
「そう…一体何が不満だったのかしら……」
少なくともその要素のひとつはビアンキだろうな。とツナは思った。
「それから数年獄寺はスラム街で過ごし、そして何があったのかヴァリアーに入隊した」
「本当に…一体何があったのかしら」
「決まってる!騙されたんだ!!」
と、憤りながら現れたのはシャマルだった。
「し、シャマル…どうしてここに」
「ふ…隼人の話あるところにオレの影有りだぜ」
意味がわからなかった。
「…そ、そう。で、シャマル。騙されたに決まってるって…何か心当たりでも?」
「あいつは言われたことを疑わず何でもかんでも信じちまうからな…きっと美味しい話を持ちかけられて騙されてるんだ……」
よよよとシャマルは泣き崩れる。一体どのような悪魔の契約書にサインしてしまったんだと嘆いている。
「あいつは本当に可愛くてなあ…オレのあとをまるでひよこみたいにひょこひょこひょこひょこ着いてきて…オレに憧れてオレの髪型真似してオレを先生先生って……」
シャマルが遠い過去を見ている。それを無視してリボーンは続ける。
次
戻