言わぬが恋
1ページ/5ページ


いつもの通行路。

いつもの町並み。

昨夜の内に降り積もったのだろうか、辺りには新雪が数センチ積もっている。それに誰かの足跡が上書きされていく。

その光景の中には、彼らの姿も目撃された。


獄寺隼人と、沢田綱吉。


彼らは世間話をしながら、通学路を歩いていた。

やれ、天気がどうだの、テストがどうだの、休みがどうだの。

いつも通りの時間だった。微笑ましい空間だった。少なくともこのときまでは。


けれど。


「それでさ、獄寺くん」

「はい。なんでしょう10代目」

「リボーンなんだけど、」


ビシリ。


…今の、今まで平和だったこの世界。

けれどその名が出たと同時に、その世界は終わりを告げた。

寒い中にも温かみのあった空間が、一気に氷点下まで下がったような気がした。無論気のせいなのだが少なくとも先ほどまでの温かな雰囲気は霧散していた。


「……リ…ボーンさんが…どうされました?」


にっこり笑顔で、獄寺氏。

しかしその声はやや震えており、何かを警戒している節さえ見えた。


「いや…なんか最近、獄寺くんがリボーンを避けてるように見えるから…どうしたのかな、と」

「あ…あははははは。オレがリボーンさんを避ける?そんなことあるわけないじゃないですか。何を言ってるんですかもう」


乾いた笑いだった。

台詞も棒読みだった。

あと何故か目も背けていた。


でもツナは「ああそう。避けてないんだ」と一言言うと。


「だってよリボーン。出てくれば?」


と、そう言った。

獄寺が口を開いた。


「ああそうだ10代目申し訳ありません今日は実はどうしても外せない用事があるのでしたというわけで失礼させて頂きますまた明日!!!」


獄寺は脱兎のように逃げ出した。

呼ばれたリボーンが出てきた。

リボーンの目の前にはツナしかいなかった。

獄寺が去って言った方向を見ながら、ツナは、


「…やっぱりどう見ても避けてるじゃんねぇ」


その言葉はリボーンの胸に深く突き刺さった。


リボーンはかなり傷付いた。

なんかもう死にたくなった。

むしろもう死ぬしかない。

死のう…


「いや死ぬなよ!!!」


ツナは慌てて止めた。