強い想いで決断を
1ページ/全4ページ
はぁっと大きく息を吐いて。額の汗を拭う。
その間にも絶え間なく響いてくる銃声が、なんとも煩い。
…オレと獄寺くんは今、追われていた。不特定多数のマフィアから。
オレはあるマフィアのボスとの交渉人として、異国の地へと赴いていて。
獄寺くんは、そんなオレの護衛として連れてきて。
本当なら他の人間で、もっと大勢だったのだけど、相手側が用心深くて。
連れて行けるのを許された人数は一人だった。だから最も付き合いの長い彼を選んだのだけど、まさか帰りに襲われるなんて。
……どうりで。交渉が上手く行き過ぎると思った。全ては罠か。計算付くか。
ならば、護衛として彼を連れてきたのは果たして…
「…正解だったのか不正解だったのか」
「10代目、結構余裕ですね」
「そんな事は……ない、つもりだけどっ」
言いながらの銃での応酬。次々と倒れてゆくマフィアたち。どうやら、彼らは最初から捨て駒のようだった。
……ま、懸かっている命の対象があのボンゴレ10代目とその右腕なのだから、気持ちは分からないでもない。
「ったく、次から次へと…一体いくつのファミリーが咬んでいるのか」
「見たところカルンニヤファミリー、チェッサーレファミリー、それにチェズーラファミリー…、かな。あいつら普段は敵同士のくせに――水面下ではどうなっているのやら…」
「…10代目、よく分かりますね」
「一度目を通したものは忘れないよ。リボーンに徹底的に叩き込まれたからね」
軽口を叩きながらも銃を撃つ手は休まずに。けれどこうなることを予想しなかった――わけではないけど、それでもやはり、銃弾には限りがある。
銃弾を入れ込む際に、獄寺くんの横顔が目に入る。
キミはこんなに近いのに。何故だろう、手を伸ばしても届く気がしない。
減らない敵。消えゆく弾丸。積もる焦燥と、事態は最悪とも言ってよかった。
―――ったくこいつら、次から次へと湧いてきやがって!少しは命を大切にしろ!!
などと悪態を吐いても始まらない。問題は、どうやって10代目を無事にボンゴレに帰すかだ。
二人とも無事で、なんて甘いことは言わない。この場を乗り切れるのならオレは命すら惜しくはない。
―――と、視線を感じてその方向を見ると、10代目がじっと、こちらを見ていた。
微笑んで返すと、はっと慌てたように銃弾を仕込んだ。
オレたちは少しずつ移動し、やがて小さな港町へとその身を移したが、奴らにとっては一般人がいようがいまいが関係ないようだった。
幸いなのは、船が出た後なのか人が多くはないということか。
「―――10代目、ここは二手に分かれましょう。オレはここを真っ直ぐ。貴方はここから左へ」
言いながらオレは素早く銃弾を10代目に渡す。けれど10代目は、受け取るのに抵抗を感じるようだ。
「でも、それだと獄寺くんの分が……」
「オレのは必要ありません」
そう言った次の瞬間に、オレは両手一杯にダイナマイトを咲かせる。自慢の早業だ。
「…オレの二つ名を、お忘れですか?」
「忘れてない、けど……」
「じゃあ、行って下さい。大丈夫。……一時間後に、町外れで逢いましょう」
次
戻