狂った恋人
1ページ/全2ページ
何かに気を取られ、その油断の代償に腕を持っていかれた。
ああ、しまったな。あれにはまだ弾丸の入った銃が―――という意識を頭から外す。過ぎたことを気に病んでいる場合ではない。
そう。今考えるべきは、ここにいる敵をどれほど片付けるか。それだけだ。
何、片腕でも案外何とかなるものだ。死ぬ気でやれば。
ああけれど…さっきのは本当失態だ。一体オレは何に気を取られてしまったのか。
辺りを見渡したくとも周りには敵しかおらず。考えたくともそんな暇はなかった。
…それに、なんにしろ両目に血が入りほとんど使えない状態だ。ああもう見えない。苛々する。
痛みに気を取られると傷が増える。痛覚なんて無駄なものであるといういい証拠だな。
気配で近くに敵がいるのを察して思いっきり殴る。ごりゅり、といい音を感じた。
拳から伝わる空気の振動。それはきっと悲鳴。悲鳴が上がると言うことは、つまり生きてる。
殺さないとな。
もう一発、殴った。
途切れる振動、消える気配。それに笑ってまた敵のところへと向かっていく。
と、脇腹に激痛。撃たれた…と認識しながら倒れる。
片手を使い立とうとするも血で滑り上手くいかない。けれどそれでも動かないと…まだ終われない。
己を奮い立たせるつもりで握り拳を作るが、そこにも激痛。
どうやら先程殴ったときに皮が剥げたようだった。あと爪も何枚か。道理でずきずきすると。
つーか前が見えねぇ。右瞼を閉じると本当に真っ暗。ああもうオレは左目をどこに落としたんだ?
前にいる奴の銃を奪う。撃とうとするが…駄目だ指に力が入らない。
仕方ないので素早く思考を切り替えグリップを使いそいつの頭蓋骨を陥没させる―――と前から後ろから左足に焼けるような痛み。続いて右足にも。
ああ―――身体が支えを失い地に堕ちる。倒れる。まだ終われないのに。
ここにはまだまだ刈り取るべき命があるのに。なのにオレは無様に倒れて何をしているんだ。
立たないと。倒さないと。そうでなければ終われない。
―――――と。
「―――」
衝撃が背を駆け床に転がる。
急の事に着いていけず思わず思考が停止して。
しまったと思うももう遅く。しかし如何ほど待っても現れない攻撃。
…どういうことだろう。こんなにもミスして隙を見せてしまったらオレは二桁はあの世に行っててもおかしくないのに。
今現状はどうなっているのか。理解しようにも何も見えず何も聞こえない。
右瞼を開けても真っ暗だ。まったく、右目はどこを転がり歩いているんだか。
そういえばオレはいつから何も聞こえなくなっていたんだっけ。確認するまでもなく両耳の鼓膜が破れているであろうことは想像に難くなかった。
ていうか身体がもう動かない。止まってみて分かるのは身体の破損具合だけなので動きたいのだが。
ああ、くそ、血が抜けていく。身体が重く、冷えていく。
片手を使ってどうにかどこかの傷を塞き止めようと試みるも上手く動かない。畜生役立たずめ。
けれど…本当おかしい。辺りに敵の気配がない。先程まであんなに感じれたのに。
どこに行ってしまったのだろうか。みんな殺さないといけないのに。
探して、探して。でもいなくて。
…そうだ、きっと別の場所にいるんだ。だからオレも移動しないと。そうして全てを殺さないと。
そうと決めたら早く行動に移さなければ。足が痛くて動けないけど。でも何とかして。
そうして動こうとしたら―――不意に何かに掴まれた。
………?
誰だろう。何だろう。この人は誰だろう。
思考する間に引き寄せられる。あたたかな体温がオレの身を包んで。
…この人は誰だろう。
この温かな人は誰だろう。
誰だろう。
―――と。突如胸元に当てられる硬い感触。
…ああ、なんだ。貴方でしたか。
オレを殺しにきましたか?
ボンゴレを、10代目を。…貴方を裏切った…このオレを。
なんだ。貴方が直々に来て下さるのなら、こんなにも身体を傷付けなくともよかったですね。
この身が使えないほど傷付いていれば…生きていても苦しむしかないほど傷付いていれば。流石のあいつらもオレを殺すと踏んだんですけど。
…でも、貴方ならそんな小細工無用でしたね。
だって貴方なら、オレがどんな状態でだって完膚なきまでに殺してくれるでしょうから。
…それじゃあさようなら。リボーンさん。
次
戻