亡き右腕
7ページ/全18ページ
ツナは冷や汗を流す。不味い。この状況は不味い。
リボーンは鬼だ。まさしく血も涙もない。言い訳なんて通用しない。
獄寺に如何なる理由があろうとも。リボーンは獄寺を殺すだろう。裏切り者として。
「リボーン、これは…」
「―――リボーンさん」
ツナの声を遮るのは獄寺。その声は無感情。
「オレ…みんなを、殺しました」
告白。それは告発。言い訳の一切ない、ただの事実。
「見れば分かる」
リボーンのその言葉に獄寺は初めて人間らしい表情を浮かべる。…弱々しく、笑ったのだ。
一歩。リボーンは歩く。もう一歩。部屋へ踏み入る。ツナを通り越して。更に一歩。
「早過ぎだ」
「そうですね…すいません」
「ま…お前の方で何か動きがあったと推測するが」
「………」
二人の会話にツナは不審を覚える。一体何の話をしているのか。
「リボーン?何の話…?何か知ってるの?」
リボーンはツナの問い掛けには答えず。教え子の名を呼んだ。ツナ、と。
「…教えたよな。いつ如何なるどんな状況でも常に思い浮かんでおけ、と。その上で対策も考えておけと」
ああ、それは確かに教えられた。ついさっきもそれを思い出したばかりだ。で、それがどういう…ツナがそんな顔をすると。
「だったら、こんな状況も思い浮かばせておくんだったな」
リボーンはまた一歩、歩いて。腕を水平に持ち上げて。
…その腕には、いつの間にか短めの…スプレー缶のようなものが握られていて。
ぱっと、リボーンはその手を離す。缶は重力に従って堕ちていく。また一歩。リボーンは進む。
ツナにはそれまでの過程がやけに遅く感じられた。缶が堕ちていく今この瞬間もまるでスローモーションのように。
ツナは動かない。獄寺も動かない。リボーンだけが一歩一歩ゆっくりと動いている。獄寺の元へと。
そして、缶が。
―――華、蘭と
音を立てて。堕ちて。
ピンが、その時の衝撃でか抜けて。そして白い煙が噴き出して。
ツナは思わず口と鼻を押さえて。その判断は一瞬。
けれどその一瞬で充分だった。何かが割れる音。そして強風が向かい風で吹き込んでくる。更に煙がツナを包む。
「んく…―――ゲホっ」
そして数十秒後。煙が晴れた頃―――
その場には二人はいなかった。
ただただ階上と同じように窓が割られていて。カーテンがはためいていた。
次
前
戻