寒空の下で
3ページ/全4ページ


「獄寺」


リボーンの短い声に、獄寺は足を止めた。


「はい?」

「あの店に寄れ」

「…え」


その店は、まさに獄寺が見ていた店で。


「どうした?」

「い、いえ…」


リボーンに言われたなら行かないわけにもいかず。獄寺はその店へと向かった。

店に着くとリボーンは獄寺から飛び降りて、迷いもせずにある一つの商品を取る。もしかしなくてもそれは先程一瞬獄寺が見ていたもので。


「店主。これを包め」


アンティークショップで買い物をする赤ん坊。物凄い光景だ。


店主は予期せぬ来客に多少困惑気味だったが、獄寺の姿を見て兄か何かと買い物なのだろうと思ったらしい。商品を袋につめる。

…流石にカード払いする赤ん坊には驚いたようだったけど。


「ほら」


素っ気無くついさっき買ったばかりの品…指輪をリボーンは獄寺に渡す。


「あはは、ありがとうございますリボーンさん。…でもオレほんの一瞬しか見てないつもりだったんですけど、よく分かりましたね」


「別にお前を見ていなくとも、お前が好みそうな物ぐらい分かる」

「え…あ、」


さらりとそう言うリボーンに獄寺は二の句が告げなくなって。顔に熱が集まってしまう。


ああ、もう。この人がこういう人だって分かっているはずなのに。なのにいつもこうして翻弄されて。


「開けないのか?」


包みを手渡されたまま解こうとしない獄寺にリボーンが訪ねる。獄寺は苦笑しながら。


「オレ、貴方とツリーを見れるだけで充分だったんですけど」

「お前はな」

「あ…そうですね。リボーンさんを寒い中連れ回しちゃって…すいません」


お詫びにオレも何か贈りますよ。何がいいですか?なんて…そう聞いてくる獄寺にリボーンはため息一つ。


「お前は…まぁ、いい」


じゃあこれを貰っとく。なんて言ってリボーンは獄寺をグイッと引き寄せて…