病弱羊の見る夢は
2ページ/5全ページ
「…獄寺くん?」
小声で獄寺の名前を呼んでみる。反応はない。
額に手を当ててみる。相変わらず熱い。
(冷やさないと――)
ツナは洗面所に行って、タオルを出して水に濡らす。力一杯絞って、獄寺の額に添えた。
「……dove…?」……どこ…?
すると、獄寺の口から声が漏れる。発音からして日本語ではない。イタリア語であろうか?
何を言っているのかはよく分からない。獄寺の手が毛布の中から出てきて、ツナの服の袖を申し訳ない程度に掴んだ。
たったそれだけなのに、獄寺の顔は安心したように…まるで迷い子が母親を見つけたときのように綻んだ。
(……あ)
その幼い顔は、ツナが未だ見たことのない顔で。
それどころではないことを知りながらも、ツナは自分の上がる体温を押さえる術を知らなくて。
けれど。
「daccanto…」行かないで…
獄寺の口から漏れる声。綺麗な発音。服を掴む手が少し強まった。
(……オレを、イタリアの仲間の誰かと勘違いしてる?)
上がった体温が急激に冷えていくのを感じる。身体は正直だ。
「……………」
分かってる。獄寺に非はない。
ああそうだ、彼は、つい数日前までイタリアに帰っていたではないか。
まだそのときの雰囲気が抜けきっていないのかもしれない。
それにイタリアと日本との時差は確か八時間。気候も違うと聞く。
ならば体調を崩しても仕方ない。
……自分をイタリアの仲間の誰かと間違えても、仕方ない。
だから………
(静まれ、静まれ、静まれ…)
オレの心。胸の中の黒い感情。落ち着け…ほら、静まれって!!
「…はぁ……ん……」
獄寺の口から漏れる声。今度は言葉ではなく、苦しさから漏れた声。
見れば、獄寺の顔は少し汗ばんでいる。タオルに手をやれば、既に生温くなっていた。
(…て、こんなこと思っている場合じゃない!)
彼の手を離すのは心苦しいが、獄寺のためと自分に言い聞かせて。
(ごめんね、獄寺くん…)
獄寺の手を掴み、少しだけ抵抗のあったそれをそれでも何とか引き剥がす。
掴んだ彼の腕も、服を掴んでいた彼の手も少し汗ばんでいた。
(着替えさせるべき…かな)
獄寺の部屋を後にして洗面所で洗面器に水を入れる。ついでにタオルも。
戻ってきて今度は獄寺の部屋のタンスから着替えを探す。と、窓が開けっ放しなのに気付いて閉める。ついでにカーテンも。
毛布をずらして獄寺の上半身を現す。上着が汗で少し肌に張り付いていた。
まず獄寺の顔から絞ったタオルで拭いていく。
額、頬、少し降りて首筋、鎖骨。ここまで拭いてタオルを水で清める。
獄寺の寝間着に手を掛ける。ボタンを一つ一つ外していく。
まるで無抵抗の、獄寺の服を脱がせる。
悪いことは何一つしていないはずなのに、ツナはなんだか後ろめたい気分になった。
気にしないように努めて、寝間着を取る―――と。
「―――――え?」
白い肌。それよりもさらに白い包帯が、ツナの目に飛び込んできた。
(怪我…してる?)
予想外の出来事に少し混乱するツナ。そこに響く電子音。
それは枕元に置いてあった獄寺の携帯電話。
「ん……」
獄寺が反応する。手が携帯へと伸びる…が、途中で力尽きたように落ちる。
思わずツナは獄寺の代わりに携帯に手を伸ばした。
折りたたみ式のそれを開き、条件反射で通信ボタンを押してしまう。
(あ……)
次
前
戻