10年後 その真相
1ページ/全2ページ


それは、沢田綱吉が10年後の世界へと初めて訪れた時のことだった。

深い深い森の中。何故か自分は棺の中。そして目の前に現れたのは…麗しく成長した友の姿。


「10代目…頼みがあるんです」


その、友である獄寺隼人は、沈鬱な表情でこう言った。


「どうか…この写真の男を、入江正一を殺して下さい」


しかしいきなり言われても綱吉には訳が分からない。獄寺の強い願いの言葉に圧倒されつつ…なんとか言葉を紡いだ。


「ちょ…っと待って獄寺くん。いきなりそんなこと言われても…その入江正一って人は何かしたの?」

「ええ。とんでもないことを…こいつさえいなければ、白蘭だって…」

「ビャクラン?」


聞き覚えのない単語に綱吉は首を傾げた。誰だろう、と思っていると獄寺から説明をしてくれた。


「ああ、すいません。…白蘭というのはオレの…恋人である男の…名前です」


寂しげに微笑みながらの説明に、綱吉は驚く。


「恋人って…え、えええええ!?」

「オレとあいつはお互い別のファミリーの人間でしたが…友好な関係を築けてました。…それも入江が来るまででしたが…」

「え…?」

「ああ、今思い出しても忌々しい…!」


獄寺はそのときの様子を思い出しているのか、顔を怒りの色に染めて拳を振るわせる。


「…その、関係を否定された…とか?」


性別の問題ももちろんそうだが…マフィア同士ともなると恋愛の壁も高そうだ。その辺りの理由だろうか…?


「関係を否定?ああ、いえ、その程度の問題じゃないんですよ」


獄寺は笑顔で否定したが、綱吉はまた驚いた。その程度?なら実際はどんなことをされたのか。

綱吉は固唾を呑んで、獄寺の説明を待った。


「ある日のことです。…白蘭はマシュマロが好きで毎日食べてるんですけど、ある日……入江の奴よりにもよって「たまには火で炙って食べたらどうですか?」なんて言ってきたんですよ!?」


「……………は?」


綱吉は絶句した。

しかし獄寺はそんな綱吉に気付いてないようで、言葉を続ける。


「オレはレンジでチン派なのに…なのにあいつそんなの邪道だって!でもあの食べ方は焦がした部分が苦いじゃないですか!!


…いや、待て。

綱吉の心境はそんな感じだった。

…なんだ。


今までのシリアスな雰囲気は一体なんだったのか。


マシュマロの食べ方どうこうが、一体なんだと言うのだ。


「オレの炎は…マシュマロを焦がすためにあるんじゃないのに!!」


しかも何で炙ってるって死ぬ気の炎でかい。


綱吉は内心で突っ込んだ。このときはまだ獄寺が死ぬ気の炎を出せるようになることは知らないはずだが、超直感で理解した。

ていうか、獄寺くん…と、綱吉は遠い目をする。

この子、外見は見違えるほど綺麗になったけど…頭の中はこれっぽっちも成長してないのか。

一体どうしたら内面成長零なんて大挙を遂げることが出来るのか。

つか、あれか。この子は内面の成長分を外見に使ってしまったのか。ああ色々納得だ。


「って、聞いてるんですか10代目!!」


ごめん全然聞いてなかった。


そうとも言えず、綱吉は曖昧に返答する。