それだけで・・・
1ページ/全2ページ
僕にとって生とか、死とか。そんな事はあまり重要じゃない。
僕にとって重要なのは、そこにキミがいるかどうか。
さっきからどたばたどたばた喧しい。まったく、少しは落ち着けばいいのに。
―――ま、無理はないかな?
彼が敵対ファミリーに囚われたのだから。
何とか彼を助けようと奮闘している彼らを尻目に、僕は一人部屋を出る。
あの赤子に、呼び出された。
「来たか。雲雀」
「やぁ。僕に一体何の用?僕は今、彼の事で忙しいんだけど」
「そいつの事で呼んだんだ。さっきあいつから連絡があった。連中の隙をついてだったから、かなり短かったがな」
「…へぇ。綱吉じゃなくキミに連絡するなんて。信頼されてるね」
「ツナには言えない事だからな。…あいつは毒を盛られて、もう長くないらしい」
「―――ふーん。で?」
「あいつたっての要望だ。…自分を敵アジトごと、潰してくれだと」
くくっと、思わず笑いが零れる。なるほど、確かに綱吉には言えない。他の誰にだって。
「彼らしいね。それで?その事を僕に言ってどうするの?まさかその役、僕にやらせてくれるとか?」
「そのまさかだ。他のメンバーではいざって時に戸惑いが生じる。そんな思考を持ってる奴が行っても無駄な犠牲が増えるだけだ」
まぁそうだろうね。彼らが彼を殺すなんて、そんな事が出来るとは思わない。思えない。
「…だから僕?」
「そうだ。行ってくれるか?」
「キミはどうするの?」
「オレは他のメンバーの足止めだ。それともお前がするか?」
「遠慮しとく」
足止めなんて柄じゃないし。それに一対一ならともかく、彼ら全員を纏めて止める自信は流石にない。
「…分かったよ。―――赤ん坊」
僕はいつか言ってた彼の名称を呟いて。
「じゃあね」
彼を捕えた敵アジト。そこに車を走らせる。
入り口には見張りと思わしきマフィアが数人。
………けれど。関係ない。
今から僕がすることは、あの程度の人数じゃ止められない。
ぱぁんと。ボンゴレの特製弾を撃つ。
―――――大爆発。
またも撃つ。また爆発。さらに撃つ。そして爆発。
ああ、慌ててる慌ててる。そりゃそうだよね。いきなりアジトが爆発してるのだから。
このボンゴレが開発した弾は、"燃える"事に対してだけ特化している。
消火器程度の道具では消せない。ますます炎は燃え盛る。
蜘蛛の子を散らすようとはこの事なのか。と思わせるように人がどんどん逃げてゆく。それを背後からまた撃っていく。
その合間を縫って僕はアジトに侵入する。その間にも撃っていく。
爆発、爆発。大爆発。
燃える燃える。燃え盛る。その中を僕は突き進む。迷いはない。建物なんて、大体どこもかしこも構造は似ているものだ。
その証拠にほら。やっぱり彼はそこにいた。
次
戻