陳腐な奇跡
5ページ/全8ページ


時間が経つのは、本当にあっという間。

気が付けば、クリスマスまであと一時間だった。

仕事は既に終わらせてある。今から彼の元へと行っても良いぐらいだ。


けれど。…何故だか足が重い。


…何故だか、じゃないか。理由ならちゃんと分かってる。

オレはもう、あんな味気のない、虚しい時間は懲り懲りなだけだろう。それだけの事だろう。

クリスマスではなければ。彼の元へといくのはこれ以上ないほどの楽しみで、…今のオレの人生の、唯一の楽しみと言っても良いぐらいで。

でも。クリスマスは。その日だけは。どうしても楽しみには出来なかった。

それでもオレは行くのだろう。


「…獄寺くんが、寂しがったらいけないからね」


今のオレは、傍から見たらどんな人間なのだろう。

目覚めない人間に時有らば、時間の許す限りに語り掛けるなんて。

狂気の沙汰だと哂われるだろうか。それとも哀れだと嗤われるのだろうか。

そんな事を思いながら、自虐的な笑みを浮かべつつ。オレは彼の部屋へと赴いた。



いつもの通りにノックをして。いつもの通りに「入るよ」と断りを入れて。

ガチャっと。扉を開いて。入って。閉めて。ぱたん。

いつものように彼の寝顔を見る。緩やかに彼は呼吸をしていて。本当にただ、眠っているだけの状態で。

オレは椅子に腰掛けて。


「獄寺くん―――」


語り掛ける。いつものように。


「…今日はね……いや、明日か。あと少しで日付が変わるんだけど――クリスマスなんだよ」


彼は応えない。何も応えない。それでもオレは語り続ける。


「二年目だね…去年、オレはキミの言葉に、二人っきりで過ごせればそれで良いって答えたよね…覚えてる?」


今オレは一体どこにいるのだろう。身体は彼の部屋。けれど頭の中は一年前のあの場所に。


「皮肉な事に、本当にそうなっちゃったよね…本当に二人っきりで。……ただそれだけで。他は何もなかったよね」


あれほどまでに虚しい日はない。あれほどまでに寂しい日はどこを探しても見つからない。


「今年のクリスマスも…そうなるのかな」



10代目。

今年のクリスマスプレゼント…

10代目は、なにがよろしいですか?



ふと思い出されたのは、そんな。あの日の彼の言葉。


「…今年はね」

「獄寺くんと二人っきりでっていうのは当たり前だけど…」

「出来ることなら。今年は起きた獄寺くんと過ごしたいな」

「オレの呼びかけに獄寺くんが応えて」

「獄寺くんはオレの名前を呼んで」

「そんなクリスマスが、良いな」



「―――――…一晩だけでも、良いから」



それは。言うなれば奇跡というものだろうか。

彼は二度と目を覚まさないのに。なのに起きろだなんて。


ああ…―――でも。


折角のクリスマスなんだから。奇跡の一つぐらい願っても良いじゃないか。

クリスマスを逃して。一体いつ、奇跡を願えというのだろうか。

イメージ的なものだけど。なんとなく奇跡の一つや二つ、起こりそうな日じゃないか。

どこからともなく時計の鐘が鳴る音が響いて、ここまで聞こえてきた。


―――クリスマスの、始まりだった。