嘘と雨
2ページ/全4ページ
「…獄寺くん?」
「あ、はいっ」
「誰から?」
「―――リボーンさんです。やはりあちらも襲撃にあっていました。…これから来て下さるそうです」
「そっか…」
それは良かった。リボーンが来てくれるのならこの事態も好転するだろう。
―――と。
すっと、獄寺くんが音もなく立ち上がる。
「…獄寺くん?」
「――10代目はここにいて下さい。…ちょっくらあいつらを陽動してきます」
「え…?」
行ってしまおうとする彼を思わず捕まえる。困ったように振り向く。
「…10代目。離して下さ―――」
「行かないで」
彼の台詞を遮るように。少し強めに、大きな声で言ってしまう。けど。
「…10代目」
「行かないで」
何か言葉を紡ごうとする彼を更に遮る。オレは更に言葉を続ける。
「ここにいて」
獄寺くんは困った顔をして。獄寺くんを捕まえたその腕を解いて。
「大丈夫ですから。直ぐに戻ってきますから」
「やだ…やだよ。獄寺くん。オレ独りは嫌だ。傍にいてよ」
どんなに命を狙われても。どんなに物騒な目にあっても。それでも平気だったのは常に彼がいてくれたからで。
…その彼が一時でも離れるだなんて。考えられない。考えたくない。
「…10代目。どの道このままでは直ぐに見つかってしまいます。そうなったらオレは貴方を守りながら戦える自信がありません」
「でもっ」
「大丈夫です。ほんの少しだけですから。…リボーンさんが駆けつけて下さるまでの、我慢です」
ね?って。獄寺くんはオレに笑いかける。今から刺客の元へ行くというのに。笑っている。
「お願いします」
今度は頭を下げて。獄寺くんはオレに頼み込む。オレの許しを求めている。
―――………。
「―――…だからね」
「え?」
「怪我したり…したら。許さないんだからね」
それだけが、オレに言えた精一杯の一言。
獄寺くんはオレの言葉に嬉しそうに――…笑って。
「ありがとうございます」
最後にそう言って。…振り返りもせずに走って。あっという間に行ってしまう獄寺くん。
急に辺りが静かになって。今更のように気付く。
ああ、あの時ぱらつきながら振り出した雨は。こんなにも激しくなっていたのか。
―――――パァンッ
びくり。いきなりのその音に身体が震える。
不幸なことに聞き馴染みのある音。銃声。
それは一度鳴り出したら留まることを知らず。響き続ける。
建物の中にその音は反響して。…頭が痛い。まるで自分が撃たれているような錯覚。
彼は。
獄寺くんは無事だろうか。
さっきから彼の愛用の武器の音が聞こえない。大丈夫だろうか。
―――…ああ、そうか。あの爆撃音は聞こえないはずだ。
銃声と交じり合って更に雑音となっている雨音。
彼の武器は駄目になってしまったのだろう。水に負けて。
ならば彼もまた銃を使っているのだろうか。何回か…こんな雨の日に襲撃にあったときに彼は何度か銃を使っていた。
本当は苦手なんですけど、とか言いながらその腕は確かなものだった。
この響く銃声のどれかは彼のものなのだろうか。彼は無事だろうか。…獄寺くん。
雨は止まない。銃声は止まらない。部屋中に響く雑音。―――頭痛がする。
…と。
いきなり。ぴたっと。唐突もなく。銃撃が止んだ。
聞こえてくるのは雨の音。サァサァと降っていて。己の存在を主張する。
音が止んだということは。それは。つまり。それをする必要がなくなったということ。
だから。つまりそれは。ああ考えが纏まらない。頭が痛い。
外。そうだ外。外へ行こう。彼を迎えに行こう。ぎゅって抱きしめて。そして。
長い間座り込んでいたからか立ち上がると足が痛かった。けれどそれは無視して。
恐る恐る。扉を開ける。辺りを見渡す。
―――すると、そこには。
次
前
戻