獄寺はライターに火を点け、煙草に灯す。


煙を吸い、灰の中まで満たす。





―――落ち着く。





身体のどこかが、あるいは心と呼ばれるところが、満たされていく感覚。


そうそう、これこれ。やっぱりこれがないと始まらない。


気持ちを沈めた獄寺に襲い掛かるは睡魔。





ああ、でも待ってくれ。まだ吸わせてくれ。もう少し吸わせてくれ。


ああ、でも今、この状態で眠れたらとてもよく眠れそうだ。


ああ、でも火を、寝るなら火を消さなければ。シーツに穴を開けたら、またあの女に嫌味を………





…………………。


……………。


………。








































                    どこからか、焦げ臭いにおいが漂ってきた気がした。








































そして、リボーンが人間の世界に戻った時、世界は明るかった。


それは陽の光でもあり、そして炎の光でもあった。





屋敷が燃えていた。





獄寺の住む屋敷が、燃えていた。


燃え盛る屋敷の中に足を踏み入れようとして、気付く。





―――もう、獄寺は生きていないという事に。





屋敷の中から光が出てくる。


火の粉ではない。陽の反射でもない。それは、それは―――まさにリボーンが最初に回収しに来たものであった。





獄寺隼人の、魂。





それは真っ直ぐとリボーンの所へと飛んでくる。


リボーンが手を差し出し、獄寺の魂がそれに止まる。





「…一体、何があったんだ?」





ため息交じりに問い掛けられて、獄寺の魂は申し訳なさそうに頭を下げた。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

END No.5「火の用心」


まったく、人間って奴は一体何が楽しくて自滅なんてするんだ?