ツナが不可思議な顔をして、携帯を見ていた。
「どうした」
リボーンがそう尋ねれば、ツナは携帯からリボーンへと目線を移す。
「いや、獄寺くんが遊びに来る…って言ってたんだけど、約束の時間になっても来ないんだよ」
メールは返信なし。電話も繋がらないという。
「またどこかで厄介事でも拾ってんだろ」
「そうだね」
リボーンがそう言えば、ツナは納得する。
まあ事実、厄介事に巻き込まれては、いるのだが。
ツナと別れ、リボーンは携帯を開く。
数分前に来たメールを開く。差出人は獄寺だった。いや、正確に言えば、獄寺の持つ携帯からだ。
獄寺本人ではないだろう。あの獄寺がツナからのメールに返信しないわけがない。
それに、メールの内容も獄寺が打ったものとは到底思えないものだった。
即ち。
『獄寺隼人は預かった。誰かに知らせたら殺す』
ご丁寧なことに、頭から血を流して倒れている獄寺の写メ付きで。
リボーンは内心でため息を吐く。
まったく、まだ鍛え足りないようだな。
戻ってきたら扱き倒してやる。そんなことを思うリボーンだったが、突如降ってきた物を見て思考を停止させる。
降ってきたのは、壊れた携帯電話だった。確か、獄寺が持っていたのと同じ機種だ。
携帯には紙が括り付けられていた。
紙には赤い何かで、恐らくは血で、文字が書かれていた。
『お前のせいで、獄寺隼人は傷付く』
「………」
リボーンは何故、獄寺が攫われて自分に連絡が着たのか、その理由が分からなかったが…これで納得した。
奴、だか奴らの狙いは自分だったのだ。
リボーンは職業上、様々な人間に恨みを買っている。
それ故、襲撃にあったり闇討ちにあったりすることも多い。
それだけならまだいいのだが、時には親しい人間に被害がいくこともある。
たとえば今回のように。
更に言えば、今のところ『犯人』からの要求は何もない。
というか、恐らくこちらに何か要求してくる気はないのだろう。メールを寄越した獄寺の携帯を壊して見せたのだから。
これが意味することは…つまり。
『犯人』の要求は、既に満たされている。
『犯人』の望みは、獄寺を捕らえること。…獄寺を傷付けること。それでリボーンがダメージを受けることにある。
『犯人』はリボーンから逃げられるなど思っちゃいない。許されると思っちゃいない。
だから、ならば。命を捨てて、最大の嫌がらせを。
『犯人』目的は、獄寺隼人の殺害にある。
リボーンは歩き出す。
『犯人』はこれ以上、リボーンと接触するつもりはないだろう。あるとすれば、獄寺の遺体を放置するときか。
唯一の携帯も壊されて繋ぐものはなくなった。だが、何の問題もない。
『犯人』はリボーンにダメージを与えるため、わざわざ携帯をリボーンの前に落としたのだ。
少なくともひとり、近くにいる。
そいつは何も知らされていない下っ端かもしれないし、雇われただけの一般人なのかもしれない。
だが、手掛かりだ。
そして、リボーンは黙ってそれを見送るほど甘くはない。
リボーンは懐から銃を取り出すと、何の迷いもなく引き金を引いた。
そして、リボーンはある場所に立っていた。
辺りには人間が散らばり、硝煙が漂ってる。
そこは獄寺を攫った『犯人』のアジトで、それらは獄寺を攫った『犯人』たちだ。
彼らは呻き声ひとつ上げない。
彼らは、もう死んでいる。静かに燃えるリボーンの怒りを買って。
そして、リボーンの目の前には銀の髪を赤黒く汚した少年が倒れている。
リボーンにダメージを与える。ただそれだけのために攫われ、傷付けられた獄寺だ。
「獄寺」
縛めを解き、そう声を掛ければ獄寺の身体がぴくりと動く。
血が流れる頭を抑えながら、獄寺がゆっくりと身を起こす。
ぼんやりとした目で辺りを見渡し、目の焦点を合わせてからようやくリボーンを見る。
「リボーンさん」
その目に見えるは、安堵。
その場に似合わない、柔らかい笑み。安心しきった表情。
リボーンは呆れた顔をして、獄寺の傷の手当てをする。
「なんだ、その顔は」
「すみません、殴られちゃって」
「そうじゃない」
きょとんとした顔を作る獄寺に、リボーンはまたため息を吐いた。
「お前はオレのせいで捕まって、殺されかけたんだぞ」
「ああ、そうだったんですね」
それを聞いても笑みを崩さない獄寺。血を流しすぎて、頭が回っていないのかもしれない。
「オレを怒るとか詰るとか、そういう場面だろ。ここは」
「リボーンさんにそんなこと出来ませんよ」
「こんな理不尽な目にあってもか?」
「ええ。だってオレ、リボーンさんに下手惚れですから」
「……、」
さらりと出てきた獄寺の台詞に、リボーンは一瞬だけ言葉を失う。
「それに、リボーンさんはオレを助けに来てくれましたから…怒るのは筋違いかと」
「そりゃ、オレのせいで攫われたからな。オレが足を運ぶのは当然だ」
「いやぁ、お手数をお掛けしてしまいまして」
自覚があるのかないのか、台詞とは裏腹に嬉しそうな顔と口調だった。
もしかしたら薬か何か打たれたのかもしれない。自白剤とか。
よもやボンゴレの情報漏らしてねぇだろうなこいつ…まぁここの人間は全員始末したから大丈夫だと思うが…
などとリボーンが考えていると、目の前の獄寺がふらりと倒れこんできた。どうやら気を失ったようだ。
「………」
一応の応急処置はしたが、何分出血が酷い。顔色も悪い。
リボーンは病院に連絡をすると、救急車の到着を待った。
後日、目を覚ました獄寺は、その日のことをまったく覚えていなかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せっかく前進したと思ったら振り出しに戻りやがった。
リクエスト「獄寺君が誘拐されての、リボ様救出!」
リクエストありがとうございました。