―――お前、マフィアに向いてないよな。


どうして、今更そんな昔のことを思い出したんだろう。



旅路の果て



「お前、マジでボンゴレに入るつもりなのか?」


「あ? ああ、そりゃあな。なんで?」


「…止めとけ」


「獄寺?」


「お前には、マフィア以外の才能も実力もある。そんな奴がマフィアになんてなっちゃいけねぇ」


「…え? つまり獄寺、お前オレのこと心配してくれてんの?」


「何でそうなる! てかはぐらかすな!!」


「はぐらかしてなんかないって。…獄寺」


「……なんだよ」


「悪いけど、オレはマフィアになる。……ボンゴレに、入るよ」


「―――なんで…!」


「だってさ、ボンゴレじゃねぇと―――お前と一緒にいられないじゃん?」


「はぁ?」


「―――お前の傍に、いたいんだ」


「なっ……訳分かんねぇ」


「なんとでも言え。とにかく、オレはボンゴレに入るからな」


「………馬鹿野郎が」


「きっついなー」



「―――訓練を怠るなよ」



「ん?」


「現場に出たら、必ずオレの指示に従え。単独行動は絶対にするな」


「―――……」


「―――返事!」


「あ? あ、はい!!」


「よし」


「……………」


「なんだよ…」


「いや……獄寺優しいなーって…」


「ばーか。オレはいつだって優しいんだよ」


「ん? ああ、そうだな」


「そのとりあえず同意しました口調むかつく」


「いや、本当にそう思うって。ただ……」


「ただ……?」


「こういうこと言っていいのか分かんないけど」


「んだよ…言えよ」


「……ん、じゃあ言うけど、お前さ…」


「……………?」



「……お前、マフィアに向いてないよな」



どうして、今更そんなことを思い出したのか。


なぁお前。やっぱりマフィアに向いてないよ。


マフィアに向いてる奴がさ、こんなドジ踏むわけねぇじゃん。


マフィアに向いてる奴が……こんなことになるわけねぇじゃん。



「山本! お前そっち回れ! オレはこっちを片付ける!!」


「あ…? でもそっち、数が……」


「いいから! マフィアの先輩のオレの言うことを聞きやがれ!!」


「―――分かった…でも、誰にもやられるなよ!!」



お前を信じちゃいけなかったんだ。


オレが激しい爆発音を聞いたときに、無理してでも戻っていれば。


オレが敵が手薄になったときに、お前のところへと戻っていれば。


オレが、そもそもお前の言うことを聞かずにお前の傍を離れていなければ。


お前は……


「馬鹿野郎は…どっちだよ、馬鹿野郎……」



「なぁ獄寺……起きろよ」


「起きろって…何寝てんだよ」


「おい、獄寺……ふざけるなって、早く…帰ろうぜ」


「獄寺…帰ろう? みんな待ってる。みんな、お前と再会出来る日を楽しみにしている」


「獄寺…お前が頑張ったから、ここのファミリーは全滅だ。オレたちの旅は終わり。オレたちは帰れるんだ」



―――今日。帰れるはずだったんだ。お前と。



裏切った同盟マフィアを壊滅させる任務。


長かった。逃げ足が速くて、追い詰めたと思ったらそこはダミーで。


でも、今日。ようやく任務を終わらせて…


―――終わらせたのに。


「馬鹿野郎が……」


任務を終わらせても、お前がいないんじゃあ話にならないだろうが…!


けれど、一番の馬鹿はそんなお前に気付けなかったオレだということ―――





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オレは馬鹿だって知ってたけど、改めて自覚したよ。馬鹿。