彼女の目の前には闇が広がっていて。
彼女の世界は闇で出来ていた。
彼女の耳に音が入ることはなく。
彼女の世界に音が響いたことなどなかった。
それは彼女にとって当たり前過ぎて。
世界はそうであるのが常識で。
自分の他に誰かがいるなんて、その時まで考えたことすらなかった。
―――誰かが、触れた。
彼女は驚いた。
その、感覚に。
その、あたたかさに。
彼女は思った。
―――ああ、闇だ。闇が形を持って自分に触れてきたのだ。
だって、この世界には闇しかない。
当たり前過ぎて、身近過ぎて忘れてた。
ここには、この世界には、自分ともうひとり。闇がいたのだ。
おずおずと、彼女は闇を握り返す。手に感じる微かな感触。今までこんなの知らなかった。
何故だか、とても嬉しかった。
誰かが傍にいてくれることが。
けれど、不意にその闇は彼女の手をするりと抜けて。
また、いつものように何も感じなくなった。
「………」
胸の奥にぽっかりと生まれる喪失感。
腕を伸ばしても、空を掴むばかり。
世界は変わらない。暗いまま。無音のまま。
ああ、けれど。
指にはまだ残ってる。
あの、ぬくもりが。
どれほど時間が過ぎたのだろうか。
また、闇が触れてきた。
彼女は嬉しくなって顔を綻ばす。
腕を伸ばして、闇を掴んで。そのぬくもりを捕まえる。
そのあたたかさが愛おしくてたまらない。
けれど暫くすると、またぬくもりが彼女の手からするりと逃げる。
彼女が手を伸ばしても遅い。ぬくもりはあっという間に消え去ってしまう。
彼女は悲しくなる。
ぬくもりの時間と、今までの時間。
僅かな時間と、長い時間。
暫く、その繰り返し。彼女は闇のぬくもりをずっと待ち続けた。
ぬくもりが消え去るその瞬間が、一番悲しくて、切ない。
苦しくて、胸の奥が痛くて。何故だか強い孤独を覚える。
今までと何も変わらないのに。
闇はずっと、自分の傍にいてくれているのに。
どれほど、ぬくもりと再会し、そして別れただろう。
その時もあたたかみを感じ、幸せを感じていた。
…そして、いつものようにするりと抜けていく。
彼女は必死に手を伸ばす。そして口を開いた。
―――いかないで。
誰かの声が、聞こえたような気がした。
その誰かの声が自分の声だと、彼女は気付かない。
無音のはずの世界に、音が灯る。
空気が動く。世界が振動する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして世界は、闇の外へと。
→