プルルルルルルル。プルルルルルルル。







「はい、もしもし?」



「獄寺か」



「ええ。どうしました?」



「どうしたも何も、お前定期連絡サボっただろ」



「ああ…そういえば。忘れてました。すいません」



「何も問題ないか?」



「もちろんです」



「……本当か?」



「…なんですかその言い方。もしかしてオレ信用されてません?」



「お前はこういうとき、決まって嘘吐きになるからな」



「あはは。何を仰いますやら。オレが一体いつ嘘を?」



「そうだな、たとえば…お前の部下が捕まったとき。お前助けに行くっつって単身向かっただろ。増援が行くから待ってろって言ってお前は「はい」と答えたのに」



「い、いやあのときは…状況が変わったので臨機応変に対応をしてですね…」



「どうだか」



「本当ですって」



「まだあるぞ。ツナが暗殺者に狙われたときだ。お前オレたちに無断で自分の身体を囮にして犯人捕まえてたよな。オレは勝手な行動は慎めと言ったはずだが?」



「い…いいじゃないですか! 10代目の辛労を取り除くのも右腕であるオレの役目でですね…」



「あとでツナにこっ酷く叱られてたくせに」



「う…それを言われると…」



「他にもまだまだたくさんあるな。一つ一つ聞かせてやろうか?」



「いえその…勘弁して下さい。オレが悪かったです…」



「ああ。だからそんな嘘吐きなお前をオレは疑ってるわけだ。獄寺。本当に何も問題はないか?」



「………ええ。本当に大丈夫です」



「そうか」



「はい」



「なら安心だな」



「ええ。安心して下さい」



「ああ。じゃあ待っててやるから早く帰ってこい」



「…どうしたんですか? そんなこと言うなんてあなたらしくない」



「実は今ビアンキがボンゴレに来てて料理を作ってんだ。だからお前早く帰ってこい」



「一気に帰る気失せたんですけど今」



「そう言うな」



「少し道草食ってから帰ってもいいですか?」



「構わんぞ」



「え?」



「帰ってくるならな」



「……………」



「返事」



「え…」



「返事はどうした?」



「あ…―――はい」



「………じゃあ用件はそれだけだ。切るぞ」



「はい…」



「じゃあな獄寺。次はボンゴレで会おう」



「はい……また後程…リボーンさん」










―――ブツッ










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

電話の全貌は反転で。